女性は足が浮腫みやすいんです…
女性にとって大敵のむくみ!
冷えやすく筋肉量が少ない女性はむくみやすいです。
気がついたら、どんどんむくんで溜まって足太りへ…日々のケアやマッサージで解消したいです。
実は・・私、長年頑固なむくみ脚で悩んでいます。
むくみのおさらいをして、軽やかなスッキリ足を目指しましょう。
一緒に頑張りましょう!
むくみの原因とデメリット
むくみは日々、女性はケアしないと溜まりやすく、足が太くなる原因につながります。
日々のちょっとしたケアでむくみを予防してスッキリ足を目指しましょう!
長時間同じ姿勢で座っていたり立っていると、重力で血液は下に引き寄せられ、血液は下半身に滞留しやすくなります。血液の滞留が、むくみの主な原因となります。血液が滞留すると、血管内の圧力が増加し血液が組織に漏れ出します。むくみを引き起こす原因になります。
足の筋肉が弱いと、血液が効果的に心臓に戻りにくくむくみが発生しやすくなります。筋肉は血液をポンプアップし心臓に戻すのに役立ちます。適度な運動を行うことで足の筋肉が活性化され血流が改善され、むくみの予防に役立ちます。
冷たい環境では血管が収縮し、血液の流れが減少します。これにより足などの末梢部分に血液供給が制限され、むくみが発生しやすくなります。冷たい天候下での適切な暖かい衣服や保温対策は、むくみの予防に不可欠です。
むくみ脚の特徴的な症状の一つは余分な水分が滞留することです。血管やリンパ管の液体が組織に滞留し、脚の腫れや浮腫を引き起こしている状態です。
さらに、むくみ脚の問題は、冷え性になりやすいことです。むくんだ脚の組織には余分な水分が蓄積され、冷えた水分や組織は血管を収縮させ、血流を制限するため、冷え性の症状が悪化しやすくなります。長く続くと、むくみが増加し、悪循環に陥る可能性があります。
むくみを放置すると、足が太くなる可能性が高まります。これは、むくんだ組織が長期間にわたって圧力を受けて変形し、脚の形状が変わる可能性があるからです。慢性的なむくみはセルライトの形成を促すことがあります。セルライトは肌の表面に凹凸を生じさせます。したがって、むくみとセルライトは足が太くなる原因になります。
むくみを日頃から簡単にケアしておくと◎
①足の甲のむくみを捉えて、親指を使って足首の方へ押し上げる。押したまま上へ「ググ~っと上へ」なぞっていく。「足背動脈」を流す。
②くるぶしの後ろの1番細い部分を親指と人差しでつまんで、つまんだままふくらはぎに向って、押し上げる。
「後脛骨動脈」を上に押し上げる。
※足先から心臓まで血流を促すイメージで
足の冷えやむくみは血流不足で起きます。足にある太い血管(赤いやじるし)の部分を上へ向かってマッサージすることで心臓へ血液を戻す働きが活発になり、冷えやむくみが解消されやすくなります。
むくみやセルライトは一般的によくある症状で・・・頑固。ケアが大切。
私自身、むくみとセルライトはタップリ溜め込んでしまっています。日々ケアすれば良いと分かっていても、毎日しない毎日です…。むくみはダル重感や見た目が悪く不快だけど痛くないので、ついつい放っていいるのが現状です。
お客様も自分の足を見て「私こんなに浮腫んで(;’∀’)」と、びっくりされている事も多々あります。サロンでは見た目に分かるほど、むくみ自体は解消しますが、日常生活の癖もあり、数日で戻ってしまうのが現状です。
サロンケアした足を維持するために、
自宅ケアをしていただくと嬉しいです。
自宅ケアは色々な角度からお客様に合った方法をお伝えしています。
〇足のダル重・むくみスッキリ解消コース
足裏からふくらはぎのトリートメント施術を中心に行います。60分内に2回同じコースを繰返し、2回目で効果を上げていきます。精油はむくみと疲れ、痛みに効果が期待できるジュニパー、ラベンダー、フランキンセンス等を独自配合しています。
☑立ち仕事や家事で足が疲れている
☑運動不足であまり動かない
☑足首が太い
☑重く滞ったようにダル重い
☑むくんでいる
☑冷え性
むくみをダイレクトに解してリンパから老廃物排出を促す
【 足のダル重・むくみ解消コース】
※トリートメント時に膝上まで足が出せる服装でお越しください。(着替えは必要ありません)
〇英国式リフレクソロジー
足裏の滞りや凝り、老廃物をほぐします。マッサージ効果のあるトリートメント中心に行い、血流を上げ新陳代謝を促しながら、老廃物を押し流します。
〇ふくらはぎリフレクソロジー
足裏でトリートメントを行った老廃物をさらにリンパの流れに沿って押し流します。膝上、膝周りまで解すことで足全体の軽さを取り戻します。足が軽くスッキリ感じを体感できます。